五所川原市
費用を抑えながら理想に近づける提案を、小嶋さんならしてくれる。

ここしかない!と思いました。
家づくりを始めたのは、長男が産まれたのがきっかけ。
エコタウンの第7弾がきっかけで、小嶋建設を知りました。
見学したら、奥さんが「全部いい!」となって。笑
一度話を聞いて、そこからいろいろなところを回りました。
エコタウンの他の会社や大手、ローコスト…6社くらい。
何社も回る中で、値段の折り合いや小嶋建設さんのスタッフの人柄、対応の良さ、センスが良かったため、ここしかない!と思いました。
家づくりで悩んだのは間取り。
何社か話を聞きに行って間取りを提示されたけど、悩みました。
土地が広いから平屋にすることにして。
小嶋建設で間取りを提案してもらって、2回で決まりました!
1回目で「この間取り、100点!」と言って、
寝室のクローゼットにドアをつけるかどうか、というレベルの修正をし、
2回目で、「直すところがない。」となって、
間取りが決まりました。笑
打合せは毎回笑いが絶えず、楽しかったです。
担当の清野さんが話しやすかったです。
インテリアコーディネーターの尾野さんには、
「この色いいな。」って言えば、「やめた方がいい。」って反対されて。笑
そういうやり取りも面白かった!
家の雰囲気に1番合う木目を提案してくれたので、従って良かったと思います。笑
打合せが面白く、毎回笑いが絶えず、楽しかったです!
あとは、
女性スタッフが多く、女性ならではだな、と思います。
奥さんが「全部いい!」となったのも、女性ウケがいいから。
家のトレンドをおさえているし、かわいらしい色合いです。
そこの、リビングの間接照明のところが一段下がっていて。
ブラインドのレールが隠れているのに憧れがあったんです。
何も言っていないのに、それを提案してくれて。
それで、
言わなくてもやってくれている!
任せて良かったと思いました。
実際に住んでみて…
実際に住んでみて、階段がないのが最高!
ドアをつけずに、回れる回遊動線にしたのが良い。
ムダをそぎ落としたから、ここはいらなかったな、というところがない。
全館空調で、全部の部屋の温度が一定。
住んでみて当たり前になっちゃってるけど、
実家に帰ると、廊下は暑い!などがあって、
自分の家がいいなってなる。
▽お気に入りのところ
寝室の照明を間接照明のみにしたところ
落ち着くのでオススメです。
スタディコーナーの壁は、磁石を付けられる仕様に。
学校からのお便りを貼っています。
玄関に繋がるバックヤード
ここで子供がランドセルを背負って玄関へ!
子供部屋で宿題中…
費用を抑えながら理想に近づける提案を、小嶋さんならしてくれる。
今、物価高で家にかかる費用も高い。
本当はこうしたいけど高くなるだろうなぁと諦めるのではなく、一旦理想を伝えて。
費用を抑えたいのであれば、
費用を抑えながら理想に近づける提案を、
小嶋さんならしてくれる。
頭で諦めず、伝えるのが、
自分の理想の家づくりへの近道かな。
▽施工事例